筋トレ中はあくびがでる

ウェイトトレーニング中はよくあくびがでます。

学生の部活だったら、鬼のような先輩に

「たるんでるんじゃねぇ!!」と怒鳴られそうですが

別にたるんでいるワケではありませんあかんべー

基本的に無酸素運動の多い筋トレでは

脳に十分な酸素がまわらなくなりがちなので

あくびが出やすくなる訳ですパー





筋トレ中はあくびがでる
※あくびも生理現象ってやつですからね(笑)

ウェイトトレーニングで一番過酷な種目は

僕が大好きな!?スクワットです ベー

全身をフルで使うので、かなりのパワーを費やします。

パワー選手がMAX重量に挑戦する時は

相当、力みますからムキー稀に酸欠になり

途中で失神がーんする事もあるようです御香

皆さんもMAX重量に挑戦する時は

安全の為、補助をお願いしましょうねパー












引き続き応援宜しく!!

にほんブログ村 ダイエットブログ 肉体改造ダイエットへ

筋トレ中はあくびがでる





同じカテゴリー(トレーニング)の記事

この記事へのコメント
自分は酸欠で(?)一度トレ後に気を失ったことがあります
気がついたら、プロテインをこぼしていました・・・・・・
Posted by 初心者です at 2009年04月25日 17:45
無酸素運動って怖いですねぇ~(*0*;)~

私は昔 妹と長電話してクラクラした事あります(><)

へへヘッ・・・

天国からのビデオレター見たいけど中々時間が取れなくて~

来週辺り コッソリ見ますねぇ(^0^)v
Posted by シャチ165シャチ165 at 2009年04月25日 18:41
>>初心者さん

失神する程、ハードにやられてるんですねぇ!

将来性バッチリじゃないですか~(笑)
Posted by 鍛人鍛人 at 2009年04月25日 20:29
>>シャチ165さん

呼吸を忘れて喋りまくったんですか?

女性のお喋りは恐ろしい・・・・・(苦笑)

天国から・・・・・はベタな話ですけど

僕は号泣してしまいましたよ(涙)
Posted by 鍛人鍛人 at 2009年04月25日 20:31
こんにちは!

アメリカに大学留学中のだもです!
一ヶ月ほど前から、P90Xという90日間のハードなプログラムをはじめました!
6日間、有酸素運動や筋トレが続いています。

そこで、いま筋トレ中になぜかあくびがでるので調べていたところ、無酸素運動のせいだったのですね!ようやく理解できました(●´∀`●)

これから、鍛人のブログを見させていただきます!
Posted by だも at 2011年11月29日 04:48
>>だもさん



訪問&コメントどうも!

経験&先輩方の話では

そういうことらしいです。

お互いに筋トレ頑張りましょう!
Posted by 鍛人鍛人 at 2011年11月29日 23:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PAGE TOP ©2025 鍛人(ちょっぴり寂しがり屋・笑)