2倍の速度で脂肪が燃焼

されるという
HIIT法 が今月のボディビル誌に掲載されました。
HIIT法とは、1分間のジョギング

と
MAXの80%程度ののスプリントを
交互に繰り返す

有酸素運動です。
最初は8セット 約10分程度の運動時間で初めて
1週間ごとにセット数を増やして行きます。
陸上競技の短距離選手は
長時間の有酸素運動をしないのに
脂肪の無い理想的な体型をしている。
この点から考えられた運動方法らしいです。
※確かに短距離選手はみな締まった体をしています。
僕は数年前からHIIT法の存在は知っていて
今年の減量には取り入れています。
僕の場合は脂肪燃焼目的というよりは
大腿四頭筋のカットを出す為ですが
エアロバイクを中程度の強度にして
1分間は普通に漕ぎ、20秒間ダッシュ

する
これを10~15分、毎日行っています。
そのおかげか

今年は脚が良い感じに仕上がっています
歩いたりジョギングしても脂肪が落ちないよ
そんな方は一度試してみてはいかがですか
皆さんの応援が励みになります!!
1クリックお願いします!!

お疲れ様です。その記事まだ読んでなかった~。今度読んでみます。
ところで、さっきうちの会長から連絡があり、ミスター沖縄はカラーOKとのことです(NジムのS袋会長から連絡があったそうです)。
日焼けの追い込みはしなくていいですね。
では。
>>KAZY選手
情報有難うございます。
僕は今日、日焼けサロンに行っちゃいましたよ(苦笑)
まったく、今回は不平不満が山ほどありますが
愚痴っても仕方ないので
最終調整に専念したいと思いますよ!!
どういう形かで私も取り入れたいと思います。
しかし、鍛人さんの知識、知恵、豊富な雑学…、
役に立つことばかりで、感心いたします。
>>ドイツ語通訳さん
そんな事はございませんが・・・・・
仕事と関係ない知識ばかり増えるのも
どうか?と思いますよ(苦笑)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。