沖縄の怖い話・・・・・


これからお話する事は全て僕の実体験です・・・・・・




僕が沖縄に移住して1年位経過した頃

那覇市の楚辺に住んでおりました。

僕のアパートの周辺には、無人になった「亀甲墓」が多く残っていて

正直「快適な生活環境」とは言えない場所でした。

そんなある日、ある知人が僕のアパートを訪ねてきました。

後で知ったのですが、この人は幽霊の見える人だったんですね。

部屋に上がり色々ゆんたくするのですが、どうもその知人の様子がおかしい・・・・

「どうした?気分でも悪いのか?」と僕が尋ねると

知人は暫く難しい顔して考え込んでいたが、意を決したように

「あのな、あまりこういう話はしたくないんだけど・・・・・」

知人は玄関を見ながら(ワンルームなので玄関まで丸見えです)

「さっきから玄関に女性の幽霊が立っているんだよ・・・・」

「えっ!なんだそりゃ!!」当然僕はビビッてしまいます(苦笑)

知人は玄関のほうをず~っと睨んでいます。

「元々此処に取り付いてる幽霊なのか?」僕が尋ねると

「いや・・・・お前を見ながら笑っているから、お前に関係のある霊だ」と知人

全身に鳥肌がたちます。

「髪の毛が長くて背の高い女性だよ・・・・心あたりがないか?」


沖縄の怖い話・・・・・
※イメージです(笑)


そんな女、リングの貞子位しか思いあたりません(苦笑)

「きっとお前に何か言いたくて此処にいるんだよ、御祓いしてもらった方がいいよ」

「お前が御祓いしてくれよ!」

「俺は見えるだけなんだ、御祓いの方法とか知らないんだよ」

人を恐怖のどん底に落としておいて、なんて無責任な・・・・(涙)

「ここら辺、お墓が多いだろ?たちの悪い霊もうろついてるし、引っ越した方がいいぜ」

結局、彼は何の解決もしてくれず、我が家を後にしました・・・・・・

その晩、一人で夜を過ごすのが怖かったこと(苦笑)

結局、霊感が無くまったく霊が見えない僕は

特に実害もなかったので、そのまま5年程、アパートに住み続けました(苦笑)

当時は経済的にも一番苦しく、引っ越すお金も無かったしね。

ただ、その後ユタのおばさんと知り合う機会があり

アドバイス通りの御祓いの儀式はしましたけど。

背が高く髪の毛の長い女性は誰だったのか?

未だに正体はわからないままです・・・・・・・・




同じカテゴリー(怖い話)の記事
告白
告白(2011-01-27 17:28)

幽体離脱
幽体離脱(2010-06-13 10:00)

この記事へのコメント
鍛人ワールド炸裂ですね(笑)

昨日居酒屋で待ち合わせ中に、携帯でこの画像を見てびっくり!!

その後、一人なのにクスクス笑ってしまいました。

あやうく、へんなおじさんになるところでした・・・
Posted by みね at 2007年09月01日 16:02
>>みねさん

どんなワールドですかね?(笑)

僕は小学生の頃から怪談が得意で

多くの人々を恐怖に落としいれてきました(苦笑)

でも実際に起きる怖い話って

この記事よのうにオチのない話が多いですよね(笑)
Posted by 鍛人鍛人 at 2007年09月01日 18:15
こんにちは~!(^0^)/

上から読んでいて画像が出て来てビビッちゃいました!

沖縄は戦争で無念を残した霊が多いから有りがちですネ?

私も少し前まで宜野湾に住んでいたんですが裏がお墓の山で

涼しくて良いんですが友達は「よくあんな所に住んでるネ!」と

言ってました~♪
Posted by シャチ165シャチ165 at 2007年09月02日 20:10
>>シャチ165さん


そうなんですよねぇ

沖縄の場合、戦争で多くの方々が犠牲になってますから

何処に住んでいても、霊を見る可能性はありますよね~

ちなみに画像の写真は必死で探しましたよ(苦笑)
Posted by 鍛人鍛人 at 2007年09月02日 21:04
必死で探している

鍛人さんも想像すると

チョット怖いんですけど~!(- -;)
Posted by シャチ165 at 2007年09月03日 15:31
>>シャチ165さん

イメージ通りの画像が無いと納得できないんですよ。

凝り性なもので(苦笑)

シャチさんが必死で猫を撮っている姿も

似たようなものなのでは?(笑)
Posted by 鍛人鍛人 at 2007年09月03日 15:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
PAGE TOP ©2025 鍛人(ちょっぴり寂しがり屋・笑)